懐かしくて温かい、レトロでメルヘンな世界が広がるうつわ
チェックのワンピースを着たブロンズヘアーの女の子とネコが繰り広げる物語。
ネコを大事に抱っこするシーンと芝生の上で戯れる、ふたつの場面が描かれています。
うつわに描かれたメルヘンの世界は、わたしたち誰しもの心の奥底に眠る昔の記憶を思い起こさせてくれるようで、一瞬で懐かしくて温かい、優しい世界に連れて行ってくれます。

田中さんが形作るうつわは、使い手に寄り添った、シンプルでありながらも、実用性の美しさ、用の美に添ったもの。
青白く艶があり、素朴で上品な磁器素地は、李氏朝鮮の白磁に通じます。
そんな純白の素地に広がる色彩豊かな絵付け。
うつわそのものの素材にぴったりとハマる「絵の質感」を大事にされている田辺さん。
原稿用紙につけペンで描くイメージに近い感じで、パキッとした美しい絵を意識して描かれています。
手にした方それぞれに寄り添うようにと、カラフルでありながらも、色彩には統一感を持たせ、内容はストーリー性を感じさせるものに。
素地と絵付けが合わさり引き立つバランスがTATA pottery studioさんの魅力です。

伸びやかにたっぷりと描かれた絵付けに、TATA pottery studioさんならではの世界感を存分に愉しめるピッチャー。
水切れもよく、コーヒージャグや水差しとして。
ざっくりとお花をいけていただいても。

ピッチャーは4点お届けていただいておりますが、ひとつずつ絵柄が異なる、1点ものとなります。

磁器とカラフルな絵付けという組み合わせが、どこかレトロで懐かしく、それでいて上品さもある、私たちの心をつかむ作品たち。
絵を眺めながらゆっくりと過ごすティータイム。
懐かしい記憶に想いを馳せながら、温かなひと時をお過ごしください。
※作品によって、同じ柄でも色味の濃淡の出方や細かな絵付け部分の色に多少の違いが見られます。それらはひとつひとつ手作りでつくられたものならではの風合いとして、ご理解いただきますようお願いいたします。