alltid オルティッド 暮らしの道具

水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A
  • 水谷ちえみ ワインカップ/マット/1/A

水谷ちえみ
ワインカップ/マット/1/A

¥ 6,600 intax











サイズ口径 約8cm/高さ 約13.5cm
容量約180ml
素材陶器
目止め不要(処理済)
電子レンジ×
オーブン×
直火×
食洗機×


作家ものの器特有の表情が多く見られます


【直接貫入】焼き上げ後の素地と釉薬の収縮率の違いにより、窯出し後すぐに発生する微細なヒビのような模様

【ピンホール】素焼き後の素地に残った有機物や空気が、釉薬をかけた焼成後に小さな凹み(穴)として現れること

【鉄粉】土にもともと含まれる鉄分が、窯の中で焼かれることで酸化し、それらが黒点となって器の表面に出てくること

【経年貫入】水分を含むことで、素地が膨張しできた貫入から、食べ物や飲み物の色が入り込み、後からヒビのような模様になって現れてくる現象

【釉薬のムラ】手作業でひとつひとつ塗られているため、釉薬が垂れた釉薬溜まりなどが見られたり、全体に均一でないこと

手作りの風合いをお楽しみください


縁や底にみられる所々の凹みや、器表面に入った微細なキズや汚れは、制作過程にできてしまう、自然な現象となります。

特性について


全ての器にあらかじめ目止めの作業が施されておりますので、ご購入後は水で軽く洗い、乾かしてからご使用ください。マットの器は、食品の色がつきやすいので、使い始めは、濃い色の食品はお避けください。カトラリーなどにより黒い傷がつく場合がございます。ご使用時にはお気をつけください。器には、貫入といって、釉薬に購入時は見えないヒビが入っています。ご使用していくうちに、少し目立ってくる場合がございます。皆様の個々の生活と共に経年変化するさまをお楽しみいただきたいと思っております。



ゆったりとした時を共に過ごすワインカップ


すっきりとしたカップから伸びるレリーフが施されたお洒落なステム。

柔らかなマットな釉薬、ヨーロッパのアンティークもののような雰囲気も。

その中に、手仕事の跡、土物ならではの温かみが感じられ、そのバランスが心地よいワインカップです。

「可愛いは平和の象徴だったり、そのトキメキは幸せな時間を運ぶものだと思っています。」とおっしゃる水谷さん。

一瞬にして心奪われる水谷さんの白のうつわの造形美。
目にするたびに嬉しくなって、私たちの日常を確かに豊かにしてくれます。

底に向かって広がりのあるプレートは、安定感があるデザイン。

ワイン以外にも、珈琲や紅茶を注いで、毎日のティータイムに。
陶器の素材は、ホットでもアイスでも。

ゆったりとした時間を過ごして。

パフェグラスとしてもおすすめです。

特別な日だけじゃなく、毎日の暮らしに。

出会いの時のトキメキと共に、経年変化を愉しみながら、長く愛していただきたいうつわたちです。

【ピンホールや縁の凹みについて】
ピンホールと呼ばれる小さな穴や、縁に小さな凹みが所々にみられます。
うつわの表情として、愉しんでいただけましたら幸いです。

ご購入はこちら